
連続講座『コーチング心理学概論』を開催します。
『コーチング心理学概論 第2版』をベースにした講座です。海外のコーチング心理学の動向、コーチングのベースとなる心理学や、それをどのように実践のコーチングにつなげていくかを学ぶことができます。
テキストとして、『コーチング心理学概論 第2版』(ナカニシヤ出版)を使用します。テキストの内容についての講義はしませんので、事前に一読の上、御参加ください。
前期・後期全参加し、修了要件を満たされた方には、修了証を発行します。(希望者のみ)
*課題動画と対話形式にて行います。顔出し参加が前提となりますのでご理解の上、お申込みください。
*定員満席になりました。ありがとうございます。次回開催時のお知らせ希望の方は、下記より「キャンセル待ち/次回開催連絡希望」チケットを御購入ください(無料)。

開催概要
方法:
Zoomによるオンライン開催(1回は90分*、月2回開催)*若干の延長の可能性があります
定員:
25名 *最低遂行人数8名
ファシリテーター(敬称略): 西垣悦代 原口佳典 木内敬太 →プロフィールはこちら
修了要件:
毎回のリフレクションレポート提出(8割提出)
*欠席者には動画を配信し、それに基づき、リフレクションレポートを提出いただきます。
修了レポート:
Google driveにて共有予定(締切2024年1月末日予定)
*修了証書の発行を希望される方のみが対象です。
参加費:
一般:8万円/半期(全期一括15万円)
学生:5万円/半期(全期一括8万円)*社会人学生は含みません
初回特別価格(一般/学生)6万円/半期(全期一括10万円)
*定員を超えた場合、一括参加者を優先させていただきます。
カリキュラム:
前期7回(2023年5月~8月):1~5章
後期7回(2023年9月~12月):6~11章
前期
回数 | 日程 | テーマ | 講師 |
1 | 5/7(日) 10:30-12:00 | コーチングおよびコーチング心理学とは何か(第1章) | 西垣悦代 |
2 | 5/21(日) 10:30-12:00 | コーチング心理学のスキルとモデル(第2章) | 西垣悦代 |
3 | 6/4(日) 10:30-12:00 | コーチング心理学におけるアセスメント(第3章) | 木内敬太 |
4 | 6/25(日) 10:30-12:00 | アドラー心理学(第4章) | 向後千春 |
5 | 7/9(日) 10:30-12:00 | 人間性心理学(第4章) | 向後千春 |
6 | 7/16(日) 10:30-12:00 | ポジティブ心理学 理論編(第5章) | 西垣悦代 |
7 | 8/6(日) 10:30-12:00 | ポジティブ心理学 応用編(第5章) | 西垣悦代 |
後期
回数 | 日程 | テーマ | 講師 |
8 | 9/3(日) 10:30-12:00 | 認知行動コーチング(第6章) | 木内敬太 |
9 | 9/24(日) 10:30-12:00 | 解決志向コーチング(第7章) | 木内敬太 |
10 | 10/8(日) 10:30-12:00 | 医療におけるコーチングの応用(第8章) | 森谷 満 木内敬太 |
11 | 10/22(日) 10:30-12:00 | 教育におけるコーチング1(第9章) | 西垣悦代 石田正寿 |
12 | 11/5(日) 10:30-12:00 | 教育におけるコーチング2(第9章) | 原口佳典 士野 楓 |
13 | 11/19(日) 10:30-12:00 | キャリア支援のコーチング(第10章) | 斎藤真一郎 原口佳典 |
14 | 12/3(日) 10:30-12:00 | プロコーチによるコーチング(第11章) | 原口佳典 |
*修了レポート締切 1月末日(修了証書が欲しい人)
*定員満席になりました。ありがとうございます。次回開催時のお知らせ希望の方は、下記より「キャンセル待ち/次回開催連絡希望」チケットを御購入ください(無料)。
